【台東区】神社めぐり(下谷神社・三島神社・小野照崎神社・元三島神社)後半

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』 関東お出かけ

秋の連休初日。台東区の神社さんへお参りへ。素敵な神社さんばかりでした。台東区は神社、仏閣が多いので復合間をみてちょこちょこお邪魔して回りたいです~

それでは後半の「元三島神社」さん「小野照崎神社」さん振り返り~

▼神社めぐり(下谷神社・三島神社・小野照崎神社・元三島神社)前半のエントリー記事はこちら

※当サイトには広告が含まれています。
※当サイトには広告が含まれています。

鶯谷駅近くの元三島神社さん

鶯谷駅近くの元三島神社さんへ。

御祭神・御由緒

御祭神は「大山祇命(おおやまづみのみこと)」

御由緒
大山祇神社のご分霊を祀り、その源を弘安四年の役に発する。勇将河野通有、大山祇神社に必勝の祈を捧げ神恩加護を仰ぎ、武功赫々として帰国したところ、夢の中に神のお告げを得て、上野山中にあった河野氏の館に分霊を鎮座したことに始まる。

元三島神社

下谷の三島神社さんとは元は同じ神社さんなので、御由緒&御祭神は同じです!

鳥居

高台にある神社さん。階段を上がってきます~階段そばにサクラの木が植えられているので、春先は華やかだろうなぁ~

それでは、お邪魔しますmm

参拝

鶯谷といえば、焼肉「鶯谷園」かちょっと大人向けな街のイメージがあるんですが、境内は電車の音が聞こえるものの不思議と落ち着いている空間でした。

元三島神社
境内から見るラブホテル街もまた風情があるよね!!!

元三島神社の狛犬さん

社殿左右の狛犬さん。くりっとしたお目目が可愛い~

続いて境内入口、階段下の狛犬さん。もりもりな尻尾がぎゅんってたってるのが可愛い…!!吽形の狛犬さんは少し枝が繁ってて全体が見えにくいのが残念!

御朱印

元三島神社

下谷にある三島神社さんと元は同じ神社だったので、家紋(でいいのかな?)は同じです(^^)

元三島神社さんアクセス

JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩1分!

住所:東京都台東区根岸1-7-11

なぜかグーグルマップが埋め込みできず…orn

学問・芸能・仕事の神様小野照崎神社さん

三島神社さんから元三島神社さんへ移動する道の途中、偶然見つけた神社さんです。なんとなく横を見たらあれ…?ってかんじで、一緒に行った友達を顔を見合わせて「お邪魔させていただこう!」と勇んだ神社さんです。

ビルの合間、小さな森のなか、ちょうちん二つ&神社さんが異世界みたいで、鳥居の先をくぐるとき、わくわくしました。

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

御祭神

小野照崎神社の御祭神である小野篁公は、平安初期に実在した政治家・公卿であり、平安時代を代表するマルチアーティストです。『小倉百人一首』には参議篁として収録され、漢詩が全盛の時代に高い和歌の腕前を誇り、漢詩も「日本の白楽天」と呼ばれるほどの腕前で、その文才は天下無双。狩野氏をして「博学広才にして人の及ぶところではない。その絵は神に至る」と言わしめた不羈の才人。一方で身長は188cmと巨躯で武芸にも秀でていたそうです。
法律にも精通し、参議という国の要職も務めた優れた政務能力を乞われ、夜は閻魔様の副官として働いたという逸話が多くの書に記されています。
まさに人間の限界を超えた多動の神であり、学問・芸術・芸能と、仕事と広く信仰のある神様です。

小野照崎神社:御祭神より

平安初期に実在した政治家・公卿であり、平安時代を代表するマルチアーティストな小野篁公、芸能も芸術も、学問にご利益がとってもありそうだわ~~~

とおもったら、寅さんの役者さん渥美清さんが苦労していた時代に願掛けをして寅さんの役を射止めたという話をネットの海で発見。絶対ご利益あるわ~~~!!!

鳥居

ちょうちんが素敵!この先の小さな森もまた落ち着いていてよき~よき~

それでは、お邪魔しますmm

参拝

社殿の木造作りもみているだけほっとする神社さんです~この神社さん、好きだわ……

本殿の建造は江戸末期慶応2年(1866)。150年以上、この場所にいらっしゃる神社さんでした。

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

扁額の神社のお名前も好みな書体です…さすが、芸術の神様(..◜ᴗ◝..)

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

献酒がいっぱい!!!

と思ったら。

お邪魔した9月19日は、小野照崎神社さんの大切な日だったようで…氏子の人たちが集まっていました。

上野照崎から、現在の入谷へ移ってきたのが約400年前の1625年9月19日だったということでした。なんというありがたい日にお邪魔できたのか…!!

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

小野照崎神社の狛犬さん

狛犬さんも笑顔で、釣られてにんまり(^◡^) 遊びにきたのか?といわれてるような気さくな感じ。

猫さんがいる織姫・稲荷神社さん

本殿のお参りのあと境内をあちこち。富士山から溶岩を持ってきて作った富士塚(毎年2日だけ開かれるらしい)がったり、三峰神社さんがあったりしたんですが。

入口付近でトラ猫さんを発見!

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

エサを探してたのかな?

近づこうとすれば、ちょっと距離を取られちゃったので、無理に近づかず観察してたら、ネコさんがちらちらと視線を合わせてくれました。

お写真撮らせていただこうとおもったんですが、スマホで写真撮ろうとするたびに歩いてしまう…あとをついていくと(といっても数メートルだけど)お稲荷さんへ連れいていってくれました

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』
学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

お参りさせてもらってから、ネコさんをみたら、お参り終わるまで待っててくれたようで…写真を撮らせてくれました。ありがとう、あのときのネコさん!!

学問・芸能・仕事の神様『小野照崎神社』

ここもちゃんとお参りしなさいよっってことだったな…;

鳥居の外には他にもネコさんが数匹いることが判明。お稲荷さんの裏側にも数匹。集会場所だったのかな?

御朱印

さすが、芸能の神様!!!御朱印が、す、すごい!!!書置きでの配布ですが、見開きで上下、左右で一枚の絵になる素敵なご朱印になっております(`・∀・´)すばらしい!

ご朱印はトレペ印刷の後ろにわしがペアになっていて、文字が透けて見える仕様です。ここでトレペに出会えるとは…うっとりしちゃう…v

右側の左右見開き(二枚組み)がお月見仕様の月詣での特別なご朱印。左側の上下見開き(二枚組み)が秋季例祭のご朱印です。

キャラクターにも親近感わく~~~!!

またお邪魔したい…!!!

小野照崎神社さんアクセス

JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩7分!

住所:東京都台東区下谷2丁目13-14

小野照崎神社さん公式サイト

うす曇な一日だったけど、お天気ももったし(途中ぱらっとはあったけど)いろんな神社さんを回って、穏やかな気持ちになりました(^^)連休中にリアル仕事でちょっとばかし緊張する対応してたけど、お蔭様で滞りなく進んだのもご加護をいただいたからとおもいます。

またお邪魔させていただきたいと思います。

以上、秋の東京台東区の神社めぐり振り返りでした。お付き合いありがとうございました。次は海里でお邪魔した山形鶴岡のあれこれを記したい(WDWもねっ)

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました