お出かけ(浅草酉の市)

関東お出かけ

みぞれまじりの関東からこんばんは。寒さに震えてます。どてら欲しい。。。さて23日は勤労感謝の日で、働ける場所があることに感謝しながら、遊んでまいりました。

おとりさんと呼ばれる酉の市と映画「ビースト」見てまいりました~^^浅草が続いてます。まず「酉の市」から~お伺いしたのはこちら!

浅草 鷲神社(おおとりじんじゃ)】さんです。

いぬまるの酉の市にイメージといえば、熊手。あと熊手を購入された方に手拍子するやつ。サンサンナナ拍子じゃなくて、えと、あれです。パパパンパパパンパパパンパン×3回する、一本締めをする感じのそれ。

正しく知ろうということで、神社公式サイトに酉の市について掲載されていたので、ご紹介です~

鷲神社は天日鷲命(あめのひわしのみこと)日本武尊(やまとたけるのみこと)をお祀りした由緒正しい神社です。現在は「おとりさま」として一般にも親しまれ崇敬を集めており、また十一月の例祭も現在は「酉の市(とりのいち)」として広く知られています。

~中略~

江戸時代から鷲神社は、「鳥の社(とりのやしろ)」、また「御鳥(おとり)」といわれており、現在も鷲神社は「おとりさま」と一般に親しまれ崇敬を集めています。十一月の例祭も現在は「酉の市」と広く知られていますが、正しくは「酉の祭(トリノマチ)」と呼ばれた神祭の日です。
(浅草 鷲神社WEBサイトより引用)

由緒ある神祭の模様。

0時から開始時間で、終了は24時。夜中0時に鳴るという開始の合図、「一番太鼓」を聴くところお邪魔したかったのですが、タイミングが合わず…夕方17時ごろにお邪魔しました。

ちなみに、十一月に酉の日が二回ある時は二の酉、三回は三の酉と言われていて、お邪魔したのは二の酉とよばれる23日。

 

■いざ「酉の市」参戦!

日比谷線の三ノ輪駅から神社近くまでは徒歩で10分ほど。下調べをちゃんとしないでいったのですが、人が神社から流れてくるので迷いません。近づくにつれ夜店が出始めます。ベビーカステラ率が高い!!甘い匂いが漂う中、いぬまるのファーストアクション@夜店は「大判焼き」でしたw 一個130円カスタードクリーム。美味しゅうございました(もっとアチアチしているとよかったな、っておもうけど、夜店だから許容範囲!)

食べ歩きしながら、どこに行こうか?とぶらぶらしていたところで列の最後尾を見つけて並んでみましたw

DSC_0106

警備員さんが誘導してくれていて、よくよく聞けば「参拝の方はこちら~」「左によってください~」と言っています。神社へお参りしたいので、長蛇の列ですが並びました。もちろんですとも。次に映画の予定があるけれども、並びます。初めての神社さんなので、どのぐらい本殿まで距離があるのかブラックボックス!レッツゴー、参拝!

整列した奥、アーケード街の入口看板に似た感じの位置でたくさんの提灯が並んでいます。提灯には「おとりさま」の文字。古き良き日本(※いぬまるイメージ)よい塩梅。

DSC_0110

 

並んでいると時々御念仏が聞こえてくるな~なんでかしら?!神社なのに???とおもったところで…大きな熊手発見!ゴール?と思いきや…

DSC_0112

見えたのは、「酉の寺」参拝入口の文字。↓の写真。ほぅ…お寺さん!なるほど。

目的地としている鷲神社にたどり着く前に「酉の寺」さんがあって、こちらから聞こえてきた模様です。いいお声でした^^ 浅草の「浅草寺」「浅草神社」と同じように一緒の敷地と認識。

列は「酉の寺」を越え、さらに進みます。途中、どこかの国(風貌からしてフランスかイタリアの方かな)カメラマンさんとキャスターさんらしき方を発見。海外にご紹介いただけるのかしら??と思いながら、警備員さんにそこで撮影しないで~って注意されてました。日本語でわかるのかなぁ…w

DSC_0115

そして、見えてきた!鷲神社さんの大きい熊手。↓の写真。おめで鯛!飾り付けがもう寿で、縁起がよいものばかりで、開運、福運されるしかございません!

DSC_0125

その奥に、「鷲神社」さんのお名前。ドーン!(ここまでで20分ほど)

DSC_0155

 

本殿の真っ正面!鳥居の向こう、まだまだ人が続いています。お正月の初もうで気分。

DSC_0137

折角なので、境内のど真ん中(よりちょっと左側。正面は外して)歩かせていただきます。

アサヒビールさんの提灯、まぶしいです!ライバルのキリンビールはみつけられなかったw

 

■いざ、境内へっ!

DSC_0147

お邪魔します!ぺこりん。

DSC_0141

鳥居手前、左右に上がっている神社名が大きく入ったノボリ。

DSC_0133

ノボリの手前、ふぁさ~ふぁさ~って振って穢れを落としてくださるふさふさを持っている若人(なかなかのイケメンくん)がおりました。穢れを落としていただき、いよいよ参道へ。

両サイドに熊手のお店が連なります。こんなにたくさんの熊手みたことない!ってほどたくさん。値段が書かれていないのが江戸っ子なのかどうなのか。

DSC_0144

ん?んん?

ズームアーップ!

DSC_0145

来年は酉年なので、トリのモチーフをメインにした熊手もありました。真ん中の段、黄色いニワトリ?がたわわに実った熊手風の籠もりが可愛いvv

 

引き続き歩を進めます。

DSC_0148

買った人、売約済みの熊手には名札が付いているのですが。

んん??ズームッ!!(第二弾)

DSC_0149

三つ並んだ札の右端!北島のさぶさんのお名前を発見!!

DSC_0151

「ぶんか社」さんは、アメリカ大統領のトランプさんとヒラリーさんのお飾りも。時勢に乗ってます。

DSC_0152

そして、もう一つ、石原元都知事のお名前も。うん。来年はいい方向にお願いします。(もう都知事さんではないけれど…)

そして、ところてんのように推し進められ、参道を進んでいきます。ちょっとずつ近づいてきた本殿!

 

DSC_0160

 

DSC_0164

DSC_0154

ちょっとずつ本殿へ。

本殿を正面にして左側の建物。その二階からお囃子らしき音が聞こえてきましたDSC_0163

お守りを売っている巫女さんたちが可愛いかった~のぞみちゃんはいなかったけどw

そこから5分ほどしてようやくたどり着いた本殿!!(さすがにお写真は控えました)鈴を鳴らして参拝~しっかりお祈りして、人ごみから離脱ッ!!

それからは、熊手を見ながら、あちこちで起こる一本締めに便乗したり、夜店で次々と食べ物を食しました。夜店のやきそばって、美味しいッ!最近はおしゃれなやきそばが流行っているようで、目玉やきとかベーコンが乗ってました。

あと浅草ならでは、ってところで「舟和」の芋ようかんとか、七味とかも。あちこち夜店を物色しながら、二時間半ぐらい。初めての酉の市、満喫~^^

 

映画鑑賞のため駅移動しはじめようとしたとき、ちょうど通りで参拝の列にぶつかったのですが、「ここから二時間待ちです~」という警備員さんの声。来年も同じ時間ぐらい、17時半とかがいいかも(自分用メモ)

 

長くなっちゃったので、映画は別日記にて。

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました