8月下旬~9月頭。新潟~山形(鶴岡~酒田)を走る観光列車『海里』に乗ってきました!海里から下車した鶴岡の湯野浜温泉へ一泊。次の日、クラゲ展示がすごい!という加茂水族館(クラゲドーム)に行ってきました。人生で一番クラゲを見た日になりました!いやぁクラゲ、こんなにいるとは思わなかったわ… まずは前半、すごかったクラゲ展示を忘れぬうちに振り返りφ(・∀・*)
遊水亭いさごやさん~加茂水族館(クラゲドーム)へ
朝ごはんも豪華~!
部屋から見える朝の日本海もすがすがしい!
朝風呂に入って、朝ごはんの時間!朝風呂で思うのは女子旅だとお風呂でわちゃわちゃできるとこだよねぇ~~~
夜ご飯もめちゃくちゃ食べたのにおなかがすいている不思議…(^ヮ^) 夜ご飯と同じお部屋でゆっくりいただきました。朝ごはんもめちゃしっかり~ぺろりと!いただきました。最終的にお昼ごはん食べなくても十分なぐらい! 美味しかった~~~
売店でお土産を買ってチェックアウト。
いさごやさんのスタッフさん、みなさん笑顔が素敵でとても心地よいお宿でした~お風呂も気持ちよかったし、お料理も山形の食材(日本海の新鮮なお魚も)美味しかった。雪の季節はまた違う顔が見えるんだろうなぁ…またお邪魔したいお宿の一つになりました(^^)
加茂水族館(クラゲドーム)
ホテルをあとにして、徒歩数分のバス停から、加茂水族館へGO~~~!
ホテルからは鶴岡駅行きのバスで10分ほど。バスを降りた目の前に加茂水族館はありました。
加茂水族館(クラゲドーム)到着!
コロナ対策がしっかりされていて、入場のときもソーシャルディスタンスが守られるように間隔をあけて並びます。我々がお邪魔したのは夏休みが終わっている月曜の朝10時だったのであまりお客さんは多くなかったかな。観光のお客さんというよりも、小さいお子さんを連れた地元の家族が多かった印象です。
入場チケットは大人1000円!J非接触型の検温のあと、チケット購入します。感染者があった場合に備えて、住所を記載する台も用意されてます。
ケサランパサラン
入口に飾ってあるのがこちら!!
幸運の空からの授かりもの、ケサランパサラン!!!めちゃふわふわしてる~~~(*´ω`*)うさぎのしっぽって呼ばれてるのも納得。ふわふわしてるんだろうなぁ…
この「ケサランパサラン」、空からふわふわ落ちてくるらしいんですけど、詳細は不明らしい…気になる~~~
そして館内へ…!!加茂水族館、いろんなお魚や海獣もいるんですが、やっぱりクラゲからご紹介します(写真が多くてエントリー記事が重くなりすぎた…orn)
クラゲタリウム
クラゲが作るプラネタリウムみたいな世界。
その名も、
クラネタリウム!!
すばらしい!!このネーミングセンス!!!山田君、座布団3枚、持ってきて!!!
クラゲの世界、はじまりはじまり~~~
※順不同、そして名前を書き留めることを途中で放棄したので、種類・クラゲの名前は加茂水族館(クラゲドーム)でで是非ご確認くださいm m
全体的にまるっこいいクラゲたち
丸い系その(1)
ふわふわ~可愛い~美味しそうだとおもったのは内緒ですわw
丸い系その(2)
かさに白いぽつぽつついてるクラゲ。足ももさもさ~ちょっとしいたけに似てるわね…
丸い系その(3)
頭にしろい点々がついてるけど、丸い系その(2)より平べったくてイキがよかったくらげたち。円柱の水槽に入っていて、ライティングが近未来的!
丸い系その(4)
頭がおおきいタイプ。
丸い系その(5)
フィリピン産の「カトスティラス」って名前のクラゲ。カラーバリエーションが多いらしいんですが、確かにね…!!!円柱の水槽を足を収縮させたたくさんの子が、すいすいと泳ぎ回ってました~クラゲって癒される感じでふわ~ふわ~と漂う感じかなっておもってたんですが、この子達は元気に、水槽の中を縦横無尽にふわふわっ!!ふわふわっ!!って移動してました。クラゲの印象が変わったのはこの子たちのおかげです。
丸い系その(6)
丸いけど足のとこにさらに細い触手みたいなのがたくさんでてるタイプでした。
ちっちさいクラゲ
大きいクラゲじゃなくて、小さいタイプもたくさん!そして繁殖もさせている加茂水族館なので、生まれたばかりの子もたくさんいました。
ミニ系その(1)
これは円柱の水槽にいたクラゲ。台形なのが可愛い…ふわ~ふわ~とのんびりたゆたってました。ゲームのキャラクターにもいそうだよね。
ミニ系その(2)
これはエイレネクラゲ。めちゃ小さい…!傘のふちが白い点々で収縮させながら、水の中をふわふわしてました。
ミニ系その(3)
お花みたいなタイプ!神秘的…!!黒い背景の水槽が映えるわ…
ミニ系その(4)
台形の傘。ミニ系その(3)の子よりも触手がお花みたいで雪みたいでした。
長~~~~~いクラゲたち
触手が長いタイプ!!!
長い系その(1)
一体のクラゲが大きかったクラゲ。長い触手がひらひら~長いと絡みそうだけどどうなんだろう?
長い系その(2)
傘が台形で、太い長い触手が4本。長いからちょっと絡まっちゃってるのかな?
長い系その(3)
傘が平べったいクラゲ。逆さになってる子が多かった。
長い系その(4)
オレンジ色の傘が特徴的!ふわーふわーって傘を開閉して泳いでました。こちらはアカクラゲってやつらしいです。公式ホームページによると「クラゲを食べるので、加茂水族館では、ミズクラゲの切り身を与えている」とのこと。ミズクラゲの切り身!ミズクラゲの切り身…!!大切なことだから二度言いました。そうか、同属をぱくぱくするのね、この子たち。
長い系その(5)
触手が、めちゃ長いクラゲ。一番長かったかな??
長い系その(6)
黄色のと白いのが混じって展示されてました。これは色が違うけど、同じ種類なのかな?傘のマークが可愛い。
長い系その(7)
長くてひょろ~っとしたクラゲ。この子も絡まないかドキドキしちゃった(w)
バラエティ系クラゲ
長い!
形が長い子も。とがった部分が光っててうねうねしてました。
ウリクラゲという名前。食事の仕方は凄いらしく、「自分の体の倍はあるカブトクラゲを大きな口を開けて一飲みにして、まるで透明なフウセンに水を入れたようにパンパンに 膨らむ」んだって…肉食だわね、この子も。
茶色い!
足の部分が濃い茶色。可愛いけど、この海では泳ぎたいと思えないのは色味のせい?
脚がふわふわ
ふさふさの足!!サキイカを思い出しましたw
ふちが茶色くて、ふわふわ
ふちが茶色のクラゲ。ふちに触手が着いてるタイプ。
ふちが青いくてふわふわみょーん
特に可愛かったのは、このふちが青いクラゲ。青いふちが収縮されるのをずっと見てられました…
糸みたいに細い触手系
傘って言うよりも触手がメインなのかしら??この水槽でも泳ぐの怖いわぁ…
クラネタリウム、メイン!!
そしてクラネタリウム、ラストに配置されたクラゲの大水槽!一万匹のミズクラゲがふわふわしてます。
これはずっと見てられる風景だわぁ…
くらやみに浮かぶミズクラゲ 傘にクローバーみたいな模様のミズクラゲ
上から差し込む光が幻想的…
クラゲ×傘(加茂水族館とフェリシモのコラボ)
クラゲの傘をフェリシモさんが作ってました!フェリシモで通販できるけど、加茂水族館のお土産売り場で買うことができます~~~水族館で買うと可愛いクラゲの幼体のチャームがもらえます!!
一番左のアカクラゲ、真ん中のミズクラゲの傘を買ってきました!1本1760円(税込)。可愛くて、雨降りでもテンションがあがります。これはいい買い物をした。友達数人からもどこで買ったの?!ってお尋ねを頂きました。これは可愛い~~~!!お勧めしたい一本。
クラゲ展示所感
加茂水族館にいたたくさんのクラゲたち。彼らはのんびりしてたり、ぴちぴちだったり、元気だったり。いろんな表情をみせてくれました。クラネタリウムは、これでもか!これでもか!まだいるの!?ってぐらい、たくさんの種類のクラゲがいて、クラゲで世界一の水族館って本当にすごいんだな…感動しました。また行きたい場所になりました。
公式の素敵動画もぜひv
クラゲ以外の生き物は次のエントリーで。お付き合いありがとうございました。
コメント