聖神社さん de ちちんぶいぶい~
趣味友達と一泊二日でのんびり秩父たび。二日目の観光は秩父神社から和同開珎ゆかりの場所(和銅遺跡)へ向かった我々。
採掘遺跡の手前。
黄色のハタハタしているのぼりに惹かれてお邪魔した『聖神社』さん。
実は…この聖神社さん、
「銭神様」「お金儲けの 縁起の神様」と呼ばれている
金運パワースポット
でした!
銭神様、聖神社さん
まずは聖神社さんの基本情報から。
御祭神
金山彦命(カナヤマヒコノミコト)
国常立命(クニノトコタチノミコト)
大日孁貴尊(オオヒルメノムチノミコト)(天照大神)
神日本磐余彦命(カンヤマトイワレヒコノミコト)(神武天皇)
元明金命(ゲンメイカガミノノミコト)(元明天皇)
ご由緒
「続日本記」によると元明天皇の時代(708年)に武蔵国秩父郡から和銅(ニギアカガネ)という天然の銅塊が発見され朝廷に献上されたことを祝い、年号が和同に改元されたと記されています。
和銅元年708年、朝廷は勅使に雌雄一対の和銅製蜈蚣(むかで)をもたせ、和銅(ニギアカガネ)が発見された和銅山前の岩山に、和銅と和銅製蜈蚣をご神体とした神籬(ひもろぎ)を立て祝典を上げました。祝典の後、神籬を現在の地へ遷し、聖神社として神鎮められたと伝えられています。
(いただいたリーフレットから抜粋)
御神体
献上した銅と同じ自然銅を御神体として、聖明神社は創建されていて、当時あった13個のうちの2個がこの和銅石と伝えられています。
リーフレットに乗っている元明天皇から御下賜された蜈蚣と和銅(ニギアカガネ)。
(もうちょっと鮮明な写真、あとから発見したので追記~!!)
そこには、元明天皇から蜈蚣(ムカデ)が送られた理由も書かれてました。
和同献上当時、祝典に際し文武百官を遣わすべきところ「百足」の百にちなんで雌雄一対の和銅製蜈蚣を元明天皇から賜ったと伝えられる
1300年以上前の物ってすごいよね…
和銅(ニギアカガネ)が発見されて、年号が和同に変るぐらいのインパクトってことだけど…今でいうとどんな感じなんだろう…
インターネット?
携帯電話??
どっちもすごい文明の利器だけど、元号変わるほどのインパクトじゃないかな…
和同開珎は、日本で初めての通貨だもんね…
イザ。境内へ
お邪魔します~~
黄色が鮮やかな幟(のぼり)からして金運アップしそう。いや、したとおもう、確実に。
拝殿の右横には…
どどーーーーん!と
どでかい「和同開珎」のオブジェが!
そして、恒例の狛犬さんたち。
バックショットは今回はいやがられている気がした(なんとなく)ので正面からだけパチリさせていただきました。
ちょっとお鼻が大きめな狛犬くんたちでございました。それが可愛い。
しっかりと参拝。
金運アップの神社さんなので、めっちゃ俗物的なことお願いしました。
そう。
年末ドリームジャンボ買わなくちゃッ!!
億単位、当てるつもりで買うからッ!!
お賽銭箱のサイドに数々の金運グッズ。
イヌタ氏、友達たち用に霊験あらたかと思われる宝くじ入れを3つ購入。もう当たるしかない!!(w)
結果はまた年明けにでも報告します!!
あ。一等、当たったら、
お家買うッ!!
そんでいろんなところに旅に出よう~美味しいもの食べよう~とかとか。
妄想、めっちゃ楽しい~~!!!(๑´ڤ`๑)テヘッ♡
御朱印
御朱印もしっかりと!いただいてきました。
「聖」の「口」部分がまるっとしてて好き。和同開珎の版も~!!!
参拝記念スタンプもいただきました!イェイ!v(≧∇≦)v
なんか、金運のレべルアップの音が聞こえた気がする!
聖神社さんアクセス
秩父鉄道「黒谷駅」で下車すれば徒歩5分。秩父鉄道の
車の場合は無料の駐車場は5台ぐらいはいけるはず。
聖神社住所:埼玉県秩父市黒谷2191
車で行く場合ですけれども。
『和同遺跡』への入り口と聖神社さんへの入り口は同じです。この写真の看板が目印です~
また長くなっちゃいそうなので、一旦クローズ。
お付き合いありがとうございました~!
それでは、ちちんぶいぶい~~!!!
コメント