牛に引かれて善光寺
無宗教の善光寺さん。宗派を超えて、老若男女受け入れてくださいます。
木造建築として国内有数の大きさの本堂は、江戸時代中期を代表する仏教建築として国宝に指定されてます。
善光寺さんの全体図は、こんなかんじ。広いです。
「遠くとも一度は詣れ善光寺」
「牛に引かれて善光寺参り」
牛に引かれて…の方は、善光寺さんを紹介するパンフレットや本に、お話が載ってます。
不信仰だった老婆が、牛に取られた布を取り返そうと追いかけてたどり着いたのが善光寺。布を取った牛が実は観世音菩薩の化身だったと知った老婆は、信仰の心を強くしてその後、極楽往生したというお話です。
仲見世に牛のモニュメントが置かれてます。
前掛け可愛い。
そして、つい鼻先触っちゃう。みんなも同じこと考えるのか、鼻先がテカテカ輝いてます。
あともう一つ。牛さんのモニュメントが善光寺の中にあります(これは後半でw)
善光寺:本堂
晴天!建物のシックな濃茶が映えてます。
建物が大きい!浅草の浅草寺さんと同じぐらい?
浅草の浅草寺にも(お寺さんにはおいてあるのかな?)ある煙が出ているやつ。
常香炉というものらしいです。
体の悪いところにかけると治りが早くなるみたいなイメージだったんですが、昔は身を清めるために煙をかけていたみたいです。
たくさん浴びてから、お詣りさせていただきました。
御本尊は一光三尊阿弥陀如来様です。
本堂の内陣(畳敷きの間)・お戒壇めぐりをさせていただくには「内陣券」が必要です。チケットは発券機で購入できます。大人一人500円。
(この内陣券で善光寺史料館も拝観できます)
畳敷きの間に上がって、御本尊の正面でお詣りさせていただきました。
9月19日にお邪魔したので、お彼岸準備で本堂のところ、スタッフさんたちが忙しなく準備されてました。お彼岸準備で忙しなくて申し訳ないとそのうちのオジサマに言われたのですが、お邪魔できるだけで有りがたいのでね。こちらこそ、頑張ってくださいとお返事させていただきました。
お寺さんに行く機会がほとんどないので、お詣りするお作法があんまりわかっておらず、次に行くときはちょっと知識を入れていきたいなぁ…
お戒壇めぐり
善光寺といえば「お戒壇めぐり」。
お戒壇巡りは、秘仏の御本尊様の下を巡って、仏様の分身ともいえるお錠前に触れることによりまして、仏様と縁を結び極楽往生のお約束をいただき、私たちが本来持っている仏縁の種を大切に育ててゆくことを仏様にお誓いする「行」であります。
折角お詣りさせていただくので、
極楽浄土、
お約束いただきたい。
ってことで、「お戒壇めぐり」めぐらせていただきました。
本堂の横の方から、下の階へ…。
右手で壁に添わせながら歩いていきます。
最初は明かりが背中側から入ってきますが、角を曲がったあたりで真っ暗です。
真っ暗になる機会がほとんどない現代人。暗闇にドキドキしながら、慎重にゆっくり進みます。
いぬまるたちの前を行くのはご家族で、小さい子がキャーキャーいいながらあるってくれたので、ちょっとほっとしましたw
左右とか方向感覚が途中わからなくなっちゃったけど、無事に錠前発見。
ガチャガチャ左右にさせていただき、極楽浄土行きのチケット手配、お願いしました。
光が見えた時、心底ほっとしました。
あかり、大切です。
善光寺:御朱印
善光寺さんでも御朱印いただきました。「善」の文字がカッコいいです。
ありがとうございました。
季節ごとの限定御朱印もいただけるのですが、9月は紺地に金色の御朱印がされているのですが、売り切れでした(14時すぎだったから仕方がない)
善光寺:山門
山門にも登楼できます。
1750年に建立され、平成の大修理を経て、二階へ登楼参拝できるようになったんだとか。
山門の詳細はこちら。
江戸時代中期の寛延三年(1750年)に建立されて以来、大勢の参詣者を本堂に迎え入れてきた歴史ある門です。様式は五間三戸二階二重門、屋根は入母屋造りの栩葺で、国の重要文化財に指定されています。
内部は撮影NGなんですが、ご本尊の文殊菩薩像、その四方を守護する四天王像が拝見できました。
山門二階からみた景色。
仲見世。石畳が綺麗です。
大勧進(天台宗大本山で善光寺25ヶ院の本坊。ご住職は善光寺のご住職も兼ねておられます)
善光寺。15時ぐらい。ちょっと人が落ち着いてます。
山門に掛けられている「善光寺」の扁額。この扁額に鳩が5匹います…!
山門の中に解説があり、なるほどと思った次第。
この角度だとちょっとわかりにくですがw
山門にもご本尊「文殊菩薩像」がいらっしゃるということで、御朱印あります。いただいておけばよかった…!次回は忘れずにいただきたい。
善光寺:諸々
その他あちこちお写真。
六地蔵様
一番右側のお地蔵様は片足が出てます。
台座から片足が踏み出されているのはは、人をすぐに助けに行くっていう気持ちからなんですって。有りがたいです。
仁王門
これもまた素敵な門です。
こちらの像も素敵です。お名前は…(勉強します)
仁王門から山門方向をパシャり。
両サイドが仲見世です。平日だったので、お店はちょっとしまってたんですが、週末はホットな観光すっぽっとになっていそう。
大勧進横の池
亀さんたちが気持ちよさそうに甲羅干し。
ハス!もう花は落ちてしまったけれど、盛りは綺麗だとおもう。
なんて見てたら…
なんか。いる。がさがさしてて、魚じゃない…(写真の真中)
ツル?!
鳥であることは確か。
鶴と亀だったら、素晴らしく目出度いだったんですが、たぶん違います。
サギかなぁ…
牛さんモニュメント
善光寺にちなんで。
お母さんは「善子さん(よしこさん)」、子供は「光子さん(みつこさん)」
可愛い。
提供は。
森永乳業さん
でした。さすが!
この善子さんと光子さんは本堂の裏側、第一駐車場に向う道の途中にいます!
可愛い。
帰りは行きと同じくお得な新幹線チケット(えきねっとトクだ値)で30%オフで。
長野駅。あるくまさんのモニュメントありました。可愛い!!
誰もいなかったので、めっちゃ写真撮りました。
善光寺 アクセス
牛に引かれて(もしかしたらあるくまくん)に引かれて善光寺。お伺いできてよかったです。
旅行代金は、
交通費(往復新幹線)、ホテル(会社の健保施設)、レンタカー、諸々。
一人4万円ぐらいでした。
今は、綺麗に紅葉してるかなぁ~
お付き合いありがとうございました!
次は、いろいろハッピー体験できたチョルチンNとの韓国旅(3泊4日)振り返りたいです。
合間に家族で茨城県北旅にも出てきたし、来年2月にハワイ行くことになったのでその辺の計画もちょろちょろ書き留めておきたい所存!
あ。あと最近いい年なので真面目に資産運用考えてます。
そうなのです、そろそろ老後が見えてきた!!ってなわけで、
DMM.com証券で口座を開こうかと。確定拠出年金と投資信託はちょこちょこやってるけど、レバレッジ1倍だったら外貨預金よりも良い(為替手数料が安い)って話をテレビで観たので~物は試しにってことで。