2017年9月長野ディスティネーション旅その5!(戸隠神社五社巡り後半)

旅日記
※当サイトには広告が含まれています。
※当サイトには広告が含まれています。

戸隠神社五社巡り後半

戸隠神社5社巡り。
「宝光社(ほうこうしゃ)」「火之御子社(ひのみこしゃ)」とお詣りして、「中社(ちゅうしゃ)」「奥社(おくしゃ)」「九頭龍社(くずりゅうしゃ)」の順にお詣りさせていただきました。

▽戸隠神社5社巡り前半のエントリー記事

中社

「中社」鳥居の左手にある「戸隠観光情報センター」さんに車を止めて参拝に向います。
無料駐車場もあるみたいだったんですが、こちらの観光案内のセンターの駐車場は広くて入りやすそうだったので、500円だし!即決です。慣れないレンタカー乗りには入りやすい、出やすい駐車場が有りがたい…

天気もよく。時間はお昼過ぎ。参拝される人がどんどん増えてます。

この鳥居の先に、社殿へ続く階段があります。
宝光社よりは階段少ないです。
社殿へ続く階段両サイドに植えられている木立は、宝光社よりもすっきりしていて明るい印象でした。

階段を上ったところ、正面のお社。

ご祭神:天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)
岩戸に隠れてしまった「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」。どうやって岩戸から出そうか、知恵を出した神様。学業成就、試験合格、商売繁盛に御神徳があります。

社殿の天井にはパワーが注がれるという「龍の天井絵」があります。
お詣りしているとき、正面からは見えなかったんですが、社殿左手から回り込んでみることができました。

そして、もう一つ。
社殿の右手に、小さな滝がありました。

中社: 御朱印

ありがとうございました!

奥社&九頭龍社

中社から数キロ。奥社と九頭龍社へ向かいます。
駐車場、こちらも無料があったんですが、満車っぽいのと、停めるのに切り返したくさんしないとならなそうなので、無料駐車場反対側、舗装されていて入りやすいパーキングにそちらへ駐車しました。
滞在時間は2時間ぐらい。500円とか600円だったはず…(今度からこの辺もメモしておこう)

奥社&九頭龍社:大鳥居

奥社と九頭龍社へ続く参道は「戸隠森林植物園」が隣接しているせいか、熊出没の看板がありました。

大鳥居手前のお茶屋さん。ソフトクリームをアピールしているゆるキャラくんがいかしてます。熊のなおすけくんもよいですが、その隣のササをアピールしているパンダくんにじわじわきますw
帰りにくざまさソフトクリーム食べたいな~と思ってたんですが、ちょっと寒くなってしまったので断念。

大鳥居。
手前に「下馬」の文字が刻まれた石がありました。ここで馬を下りて参拝するってことなんでしょうね。…たぶん。

奥社、九頭龍社までは、片道2キロです。

大事なことなので、もう一回。

参道、片道、2キロ。

意外と距離あるな…。
ちっしゃい子供(それこそ3歳児とか)も、参拝から帰ってくるのをみて、やばい、大人なんだからしっかりしないと…と軟弱な思考を喝入れ。

最初1キロは平坦な道。
あのゆるキャラなおすけくんが紹介しているクマザサもあちこちに自生してます。
そして見えてきたのは、「萱葺・朱塗りの随神門」。

もちろん、ここで!
ゴールだと思ってはいけないのです
(ちょっと思い出したのは金毘羅さんのとき…あれも途中で大きくて立派な建物が見えて、一瞬ゴールだとおもっちゃったんですよね…)

随神門(ずいじんもん)

吉永小百合さんが出演されていたJR東日本のTVCM。最初の方に戸隠神社「奥社(おくしゃ)」参道の半ばにある「萱葺・朱塗りの随神門(ずいじんもん)」が出てきてます。

(長野ディスティネーションのポスター。JR東日本さんからお借りしました)

この門をくぐる前後では、世界ががらりと変わります。

随神門をくぐったところに広がる「奥社参道杉並木」

樹齢400年のクマ杉の並木が、約一キロ続きます。

今までのハイキング気分がぴりっとした感じになりました。
自然と背筋が伸びるというか…
ちょっと真面目に参拝しなさいよ、っていう雰囲気がありました。

奥社、九頭龍社に近づくにつれ、少しごつごつとした大きな石の階段があります。
スニーカーがおススメ。

そしてたどり着いた「奥社」と「九頭龍社」。
スタートして20分ぐらい。

お写真なんですが、参道とか、たくさん撮ったのに、見つからない…TT
掲載したらよくないのかなぁ?っていうことで、残りは御朱印のみの写真です。
(どっかにあるかもなんでもう一回フォルダ探そう…)

奥社

ごつごつした大きめの階段を上がったところ。左手に社務所、真ん中に九頭龍社。右奥に再び階段があって、その奥に奥社が見えます。


御祭神:天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」が楽しそうな外の様子が気になって天の岩戸を開けた時に、岩戸を開けた神様なので、めっちゃ力もち。
開いたってことで開運、心願成就。そして力もちってことで、スポーツ必勝、五穀豊熟に御神徳があるようです。

奥社:御朱印

「戸」がすごく力強いです。
ありがとうございました!

九頭龍社

奥社の手前にある社殿。戸隠神社で一番古い歴史がある神さま。
5社の中でも、社殿は一番小さく思えたんですが、一番どっしりしているというか、ぎゅっと実が詰まっている印象がしました。

御祭神:九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)
生命の源、水をつかさどる九頭龍大神は、雨乞いの神様で、虫歯、縁結びの神さま。
梨がお好きなんだとか!

「奥社」と一緒に「九頭龍社」の御朱印をいただきました。こちらも「九」の字が素敵です。

「奥社」「九頭龍社」をお詣り後、同じ道を戻ります。
(当たり前だけどw)
これから参拝される方が、ちょっと大変そうだったので、思わずもう少しです、がんばって!と声をかけてしまいました。

冬だとお伺いできなかっただろうし、お伺いできても雨だったらかなり大変だったろうな、と思うと天気に恵まれたことに感謝です。ありがとうございました。

その日の晩のお宿へ向かいました。
お宿は会社の健保で予約が取れたホテルハーヴェスト斑尾」さんです。

スキー場が併設されているホテルなので、ちょっとくねくねした山道を行ったんですが、天気がよかったので、気持ちがいいドライブになりました^^

次は二日目の「小布施:岩松院」を振り返りたいと思います~
お付き合いありがとうございました!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました