2017年7月夏の温泉で癒され旅 その1(日本一のえびす様大前神社で福を頂く!)

旅日記

こんちは!いぬまるです~

チョルチンNと秋に韓国旅に行くのです!
ツアーではなく、ホテルと飛行機を別々取るタイプのやつであれこれ見てるところ。
Super Juniorキュヒョンのお父さんが経営されている「ミョンドン マム ハウス」は泊まれるかな…と探したんですが、予約できる日付は完売…残念!!(みんなスジュペンさんは、スジュのカムバが10月下旬にあると知っているからなのかしら……)

前回お邪魔した「ホテル ベニュー G」さんにするか…

空港へのアクセスがしやすい「ベイトンソウル東大門ホテル(BAITON SEOUL DONGDAEMUN HOTEL)」さんにするか、絶賛迷い中。

個人的には、夜中の東大門(トンデムン)へ行ってみたいので、「ベイトンソウル東大門ホテル(BAITON SEOUL DONGDAEMUN HOTEL)」さんを推したいところです。
今月中には、日程決めて予約しちゃいたい。

さて、この前の連休で温泉に行ってきました。

夏の温泉、暑いのに熱くしていいのか?!

という疑問もあったんですが、
温泉よかったので、振り返りとともに夏温泉ご紹介。

※当サイトには広告が含まれています。
※当サイトには広告が含まれています。

夏の温泉に参る!

夏の温泉に行くと決まったのは、1週間ほど前。
父の70歳の誕生日に温泉に行こう!ということで、慌てて宿を取りました。

というかですね。
60歳の還暦のお祝いは大々的にやったのですが、70歳の誕生日は頭が回わっていなかった…

電話とちょっとしたごはんで済ませようとした親不孝者ですまない…

70歳は古希(こき)なんですね…

次の80歳の傘寿(さんじゅというらしい…)と88歳の米寿(べいじゅ)もちゃんとお祝いするからッ!!と心に刻みました。

一泊で近場となれば、「温泉」というキーワードが頭に浮かび、早速ネット検索。

なんですが…

予定している日程は三連休。

予約サイト(楽天もヤフーもトリップアドバイザーさんも)はお手頃なものは全てソールドアウト…

ぐぬぬ…と唸ったところで。
電話と自社サイトでしか予約を受け付けていない「芦野温泉ホテル」さんを思い出してお電話したところ…7/15~16は空いてなかったんですが、7/16~17なら大丈夫です…と返事を頂けました。

よかった…

「芦野温泉ホテル」さんは、チチハハと以前お伺いしたことがあったのですが、とても落ち着けるところなのです。湯治という感じで、年齢層も高め(小学生未満はNG)なので、ざわざわ感も、いそいそ感もないのです。スタッフさんたちも素敵なのです。

ちなみにこの芦野温泉ホテルさんは、「小さくてもいちばんの会社」という本でも紹介されています。素敵な気持ちになれる場所だから、選ばれるのも納得です。

日本一のえびす様:大前神社(大崎)

そんなわけで、朝ごはんもそこそこに茨城の地元から栃木の足湯温泉に向かうべくスタート。
温泉以外の観光は行き当たりばったり。

そしてまず真岡あたりを走っている時に
運転席から、大きな恵比寿様が見えたのです。

ハハに聞けば、知っていて当然とばかりに返された「大前神社(おおさきじんじゃ)」さんがあるということでした。

見るからにご利益もありそうなえびすさまです。

これは行かねば!

ということで、いきあたりばったり旅、立ち寄りその壱です。

大前神社とは?

まず、大前神社とは?というところから。

大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です。ご祭神は福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様です。 欝蒼とおいしげる杜には、安土桃山時代末期に造られた、 極彩色の彫刻豊かな御本殿がそびえたち、名工藤田孫平治や島村円哲工人達の足跡が偲ばれます。

おぉ…ここにもいらっしゃいました、だいこく様。
全国隅から隅までお守りいただいているんですねさね…しみじみ。

しかも、768年に再建されているということで(大前神社HP
造営されて1250年という。歴史、由緒ある神社さんでした。

大前神社の同じ敷地の中にる大きな恵比寿さまですが、こちらは「大前恵比寿神社」で、平成元年に完成した延喜式内大前神社の若宮社とのこと。

大前神社さまをお参り

朝早めだったのでまだ人は少なめです。

入口に大黒様と恵比寿様がいらっしゃいます。
我が家も十五夜の時とかに出される「大黒様」と「恵比寿様」がいらっしゃいますが、ポーズが全然違う。大前神社の方がアクティブな感じがします。

ご奉納されているかたがちょこちょこいらして、巫女さんと神主さんが歩いていきます。

大前神社さま御朱印

御朱印もいただいてまいりました。

大前恵比寿神社さまのお参り

大前恵比寿神社さまは拝観に500円。
そとからでもお参りできますが、より近くでご利益を祈願させていただきたいので、母と二人で中へ。


鈴で払って本堂に入りお参りさせていただきました。

御神水「鶴の泉」

そして、同じ敷地にお水取り所があります。

御神水「鶴の泉」。

中に入るときにお水汲み様のペットボトルをいただけるので、そちらでご神水をいただいて帰ります。お家の気になる水回りにかけて清めていただきました!

鎌倉の銭洗弁天様のように、お金を洗わせていただきました。

鯉の占い石

大前神社の恵比寿さまが左手に抱えている鯉にあやかって、占い石がありました。
その名も「鯉の占い石」。

お作法はこんな感じ↓

スタート地点の真鯉。この真鯉を三回撫でて目をつぶってスタート。

ゴールの緋鯉まで目をつぶったまま進むのですが、ハハに誘導、手伝ってもらいました。(スイカ割の要領です)

ゴール!タッチー!!

私がタッチしたのは、尾の部分だったので平安中吉。悪くない!

そして、リアル鯉もいらっしゃいます。神々しい。

大前神社さん、大前恵比寿神社さんアクセス

電車で行くと宇都宮駅からバスが出ている模様。
車なら、ナビでもいいでしょうし、何より遠くからでも素敵な恵比寿様が目印になるかと思います。

長くなってしまったのでこの辺で一旦区切り。
お付き合いありがとうございました!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました