一年半ぶりに浅草へお邪魔してきました!
田町でランチ食べてたんですが、いつの間にか水上バスで浅草に辿りついてました(w)日曜日夕方の浅草、海外の方は数組だけ。日本人グループも多かったけど前回お邪魔したときからいえば、半分ぐらい、だったかな?そこまで密にならずに参拝することができました。
昼間、ここまで人が少ない浅草は人生初なのでは?!ということで記念に記します。
日曜日の浅草寺
雷門(風雷神門)
参道入口のフォトスポット雷門!
この提灯、毎年新しくなってるのかなぁ?雷門と書かれた提灯の裏側には令和2年4月という文字があったから、今年になって張り替えていたみたい。調べたら10年に一度張り替えしてるっぽい。
2018年に遊びに行ったときの雷門の提灯。
写真の彩度とか明度も違うけど、それを差し引いてもちょっと年が重ねられてる感じかな?
雷門をくぐった先の仲見世。通りに人はいるものの、触れ合う距離でもないので自由に歩ける感じでした。でも想像以上に観光のお客さんがいて、ちょっとほっとしました。前のような状況になるのはまだしばらく先だろうけど、ちょっとづつでも、新しい生活様式で安全に観光ができますように。
参道の両側に連なるお店のラインナップもちょっと変わってました。メロンパンのお店がなくなって、お芋やさん(大学芋かな?)になってました。舟和の芋ようかん、買って帰りたかったけど並んでたので今回は見送り。近々、駅ナカで買って帰ろう。
あと、あちこちで鬼滅の刃グッズ!小学生くらいの子たちがめちゃくちゃ食いついてて、そのメジャーっぷりにおぉ…と感動しちゃった(周りに熱血ファンがいないので;)
本堂
久々にお邪魔します。本堂、やっぱり大きいなぁ…
日曜の15時で人出でこれぐらい。次にお邪魔するときはきっと密集度は変わるだろうなぁ…あ。海外の方(日本に住んでる人たちかな?)がお着物を着て楽しそうにしてる姿にほっこりしました。是非、日本の素敵文化堪能してください!!(私もお着物きたくなりました…実家のお着物着てあげないとかわいそうだよね…;)
本堂を正面に、右手に見えるスカイツリー。
本堂の中でしっかり参拝させていただきました(=人=)本堂の中、足場が組まれてました。天井画補修工事だった模様。今は修理しどきだよねぇ(計画的に組まれてるかもしれないけど)
参拝して出たところ、傾き始めた日と五重塔がキレイ。私のアンドロイドではこれが限界…やはりカメラ欲しい、かも(買ったところでうまくとれるかは別の話だってわかってるんだ、わかってるんだけども、ねぇ…)
そういや、浅草寺って昔(関西とか中四国にある大学の同期たちを連れて浅草観光に行ったときだから20年くらい前の話w)はハトがたくさんいた気がするんだけど…最近はほとんど見かけなくなったね…エサやりをやめたからどっかに行ったのかな??
菊のお守り
お邪魔した10月18日は、浅草寺で「菊供養会(きくくようえ)」という供養会がある日でした。
菊供養会の当日、ご信徒は持参した献菊(小菊)とすでに本堂に献花された下供菊を交換して持ち帰る。この下供菊を陰干しして枕の中に入れると、頭痛が去り、災厄を除くと信じられている。また、この日は菊をかたどった「菊のお守り」が授与される。
浅草浅草寺ホームページより
この日だけ授与される菊之御守をいただいてきました。延命長寿のご利益があるということだったので二つ。次の地元帰省のとき、父母に渡すつもりです(忘れないようにせねば…)
来年またお邪魔させていただこう(大学芋食べたくなっちゃった!)
お付き合いありがとうございました。次はWDWに戻ろう…!!
にほんブログ村
コメント